司法書士 寺島能史– Author –

-
任意整理なんてしなければよかった!後悔につながるケースと手続き前にチェックすること
任意整理をすると借金を減額してもらえるらしい。 そう聞いたことがある人は多いでしょう。しかし、本当に借金を減らしてもらうことができるのか、自分もその対象になるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。自分の意思で契約した借金なのに、... -
【2025年2月最新】「国が認めた借金救済制度」とは債務整理のことだった!使うとどうなるのか細かく解説
「国が認めた借金減額法で数百万円あった借金が返し終わった」SNSなどを中心に、このようなうたい文句の広告をよく見かけます。 国が認めたものならば、それは効果絶大に違いない・・・ そう思いたいですが、果たしてそんな制度が本当にあるのか疑問に感じ... -
債務整理の方法を徹底比較!自分に合った方法を見つけるポイント4選
「借金の返済が苦しいので債務整理を検討したいけど、どんな手続きがあるのかわからない。」「自分はどの債務整理の手続きをしたらいいのかよくわからない」債務整理の手続きでこのようなお悩みをお持ちの方はとても多くいます。 債務整理には、任意整理、... -
債務整理したら私はどうなる?手続き中から完了後までの影響まとめ
債務整理をしたら、その後はどうなるんだろう。何か生活に影響があるのだろうか。 そう疑問に思ったことはありませんか? 債務整理はあなたの借金を、減額したり免除したりしてもらって返済の負担を軽くする手続きです。しかし、債務整理をするということ... -
任意整理とは-メリット・デメリットもわかりやすく紹介
借金の減額方法について調べていると見かけるのが「任意整理」。どういう手続きなのか気になっている人も多いのではないでしょうか。 しかし、「他の借金の減額方法とどう違うのか」「借金を減額してもらうことで不都合を被ることはないのか」そんな疑問や... -
債務整理はデメリットだらけ?手続きごとに詳しく解説
借金の返済が困難になり、債務整理を検討する方は少なくありません。しかし、債務整理をすることでどんなデメリットがあるのか分からないという理由から、手続きに踏み出せないでいる方も多いのではないでしょうか? 法律で認められた手続きだと言われても... -
グレーゾーン金利とは何かをわかりやすく-契約が無効になる事例も紹介-
テレビやラジオのCMなどでも聞くことの多い「グレーゾーン金利」。検索してみると、「利息制限法を超えていて出資法を超えない範囲の金利」という紹介をよく見かけます。 しかし、なぜ法律がふたつ出てくるのか、法律上の上限を超えているのにアウトではな... -
借金は減額できる!3つの方法と減額までの手順
「借金が減額できるって聞いたけど、どういうこと?」「借金減額の方法ってなにがあるの?」 この記事をご覧になっている方は、このような経緯で「借金減額 方法」と調べてたどり着いたのではないでしょうか。借金問題は、実に多くの人が抱えている問題で...
1